名古屋の生徒さん スペシャルカレー
今日は名古屋で頑張っている生徒さんのお宅に遊びに行って来ました^_^ お庭にはたくさんの無農薬の野菜や果物まで育ってました^_^ 同学年のお孫さんと一緒に遊べました☺️ お庭にこだわりのカフェスペースを建てた生徒さん😄 こだわりの特性鯖カレーをご馳走になりました😭✨ いうまでもなく、恐ろしく美味しいのです。そして、たくさん食べても不思議と胃が重たくならないので、いくらでも食べれます^_^ スパイス […]
熊野スクール最後の授業
今日は熊野のスクールの最後の日でした🥲 かれこれ1年半があっという間に経ちました。生徒さんもとても上達されて、お客さまに既にとても喜ばれています☺️ 何度も通う道は思い入れも強くなりますね😌 いつも鬼ヶ城にぷらりと立ち寄ります。 今日は2名のお客様が来てくれました😌リピーターのお客様も少しずつ増えてきました。コロナ禍の中本当に有難いことです✨ お客様もとても喜んで帰られました😌『またある時は呼んで […]
出張足圧 inゲストハウスハウスイロンゴさん
今日もしっかり暑い日でしたね🥲今日は足圧をする時のマットレスを夏仕様に衣替えしました😊 お部屋と寝ている方の、温度、湿度はとても大切です😌 今日は夜からいつもお世話になっているゲストハウスイロンゴさんへ出張足圧でした🚗 現場はいっつもひっちゃかめっちゃかになります😅 子供達の動きを予測しながらの施術は腕(足)が磨かれます😅
お塩の勉強会in鈴鹿
今日は鈴鹿の今足圧を習っている生徒さんのお店で、初めてお塩の勉強会を開催しました(^^ お塩にも力を入れています^_^ なぜお塩なのか?というと、やはりどこまでいっても体の基本となるからです。体、健康の基本はお水とお塩がどこまでいっても健康体を維持する上で、基本となります。でも、意外と身近にあるお塩の事でも、奥が深いんです。 普段足圧で体の外からメンテナンスをしつつ、体の中からお塩や調味料を変える […]
一生の記念に残る写真
先日、アカデミー賞を受賞された映画『浅田家!』の浅田政志さんに、当足圧アカデミーの一生の記念に残る写真を撮影して欲しいと依頼し、撮影して頂きました✨ 運よく地元三重県津市なので、私たちも撮影メンバーに入れて頂く事ができました🙌 宜しければ、出来上がりの作品ご覧ください。 作品ができるまでの動画もまとめましたので、宜しければご覧ください。
生徒さんのお店に取材
今日は熊野の足圧スクールでした🚗 スクールの合間に中日新聞(熊野通信局)の取材がありました❗オープン前の生徒さんにとっては願ったり叶ったりの有難い事です😄 今日取材して頂いた記事が後日新聞に掲載して頂けるそうで、とても楽しみです✨ 授業の残りも4時間となりました。 足圧の資格を1級まで取得しようと思うと(3級25時間、2級50時間、1級75時間)全部で150時間の時間がかかります。 去年の1月から […]